L'Appréciation sentimentale 2

映画、文学、漫画、芸術、演劇、まちづくり、銭湯、北海道日本ハムファイターズなどに関する感想や考察、イベントなど好き勝手に書いてます

月刊『サウナー』とOFR48 人を通して温泉を知ること

入手してだいぶ時間が経ってしまったが、『月刊サウナー』というフリーペーパーがあるのをご存じだろうか?ひょんなことからこのフリーペーパーを入手することに成功したわけだが、サブタイトルが「湯きち」「サウナ初心者からサウナーまで」とあり、温泉施…

ちくさ正文館書店、喫茶モノコト~空き地~にて岡部昌生氏の芸術作品に遭遇

先日名古屋に行った際、JR千種駅近くにあるちくさ正文館書店を訪れた。この本屋は人文系の専門書がものすごく充実しており、書店員の強いこだわりと自負が感じられる名古屋でも屈指の品揃えである。一つ一つじっくりと背表紙を眺めるだけでも軽く1時間半く…

日ハム優勝の感慨

日ハムが優勝したことで、ファンとしては大変すがすがしい気持ちだ。ファンなら当然かぁ。今シーズンはもう四月の終わり頃でほとんどソフトバンクが優勝するものだと思っていただけに、栗山監督の意地と粘り強さには敬服するばかりだ。10年ぶりの優勝であま…

『こち亀』 200巻と、さわや書店盛岡駅フェザン店の文庫X

先週、所用で盛岡に行ってきた際に、駅に入っているさわや書店フェザン店にも立ち寄った。『こち亀』200巻が地元の札幌では物流の関係で発売日に購入できなかったため、ちょうどいい機会だったので、さわや書店で購入することにした。 それにしてもこの本屋…

ケヴィン・ケリー『〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則』読書会から考えたこと

日本ノマドエデュケーション協会による読書会第36回@札幌カフェに参加してきた。今回の課題図書はケヴィン・ケリー『〈インターネット〉の次に来るもの―未来を決める12の法則』(NHK出版)である。この本の第二章が雑誌『WIRED』の人工知能特集で一足先に訳…

さらば、両さん!

ジャンプで不動の連載記録を打ち立ててきた『こち亀』が最終回を迎えた。永久に終わることがないと信じてきた、そして、あまりにも「当たり前」に存在していた作品が、終わってしまう。もし『こち亀』が終わるとしたら作者の急逝しかないと信じて疑っていな…

丸善札幌北一条店の閉店・・・

丸善札幌北一条店がいつの間にか閉店していた。店舗の前を通ると、閉まったシャッターに9月4日をもって閉店しました、と書かれた無情な張り紙がぽつんと貼られていた。ガラス張りになっている壁から店内を覗き見ると、むき出しになった本棚がさらされており…

NECCOの「陰鬱旅団展」

SAPPORO UNDERGROUND NECCOにて現在開催中の「陰鬱旅団展」を見てきた。NECCOを訪れるのもヨシキヨ氏に会うのもかなり久し振りですぎて、ドアを開けるのに緊張してしまう(汗)。 中は相変わらずの禍々しさ。展示されている作品のアングラさが際立っているお…

2016ACFアートサロン 藤田貴大トークショー 演劇そして表現へ、想うこと

先週金曜日になったが、今や飛ぶ鳥も落とす勢いの劇作家、マームとジプシー主宰の藤田貴大氏のトークショーに行ってきた。聞き手は演劇ジャーナリストの徳永京子さん。 都合により最初の15分くらいは遅れてしまったが、本題に入ったのは、開始から30分異常す…

伊藤若冲展@東京都立美術館

先月東京に行ったときに、若冲展の前売りチケットを買ったところ、4月22日から開始なのに、なぜか4月22日までだと勘違いしてしまい、いざ都立美術館に行ったら、まだはじまっていなかった、、、という痛恨のミスをしてしまった。買ったチケットを無駄にしな…

新しくブログを始めます。

新しくブログを始めることにしました。これまで某プロバイダーの無料サービスでブログを運営していましたが、そのサービスが消滅してしまったことに伴いgooブログの方にブログを引っ越しました。そちらはあくまで旧ブログとして残しておくことにして、このた…